【医療脱毛後のホームケアに】トリアパーソナルレーザー脱毛器4xを使ってます!
3人の子供を出産する前にエステ脱毛(光脱毛)や医療脱毛(クリニックにてレーザー脱毛)に通い、ほぼ気になるムダ毛はなくなっていた私。
妊娠出産を経験すると毛が濃くなるという噂はやはり本当でした!
すね毛やVラインになかったはずの毛が生えてきたり、顎に濃い髭のような毛がポツンと生えてきたり・・・とは言え、またクリニックやエステ脱毛に通うほどではないので、レーザー脱毛ができるトリアパーソナルレーザー脱毛器を購入して脱毛することにしました^^
医療レーザー脱毛を応用した家庭用脱毛器はトリアだけ!
子供の頃からムダ毛が濃かった私は、脱毛歴がかなり長いので脱毛器の種類や光とレーザーの違いも体感しています。
光脱毛でも脱毛効果が得られましたが、しっかり結果を出すならやはり医療脱毛のレーザーがおすすめです。
レーザー=永久脱毛と言っても過言ではありませんが、念のためご説明しておくと、レーザーに当たった毛根は永久脱毛できます。
肌の中には無数の毛根があるので、完全に永久脱毛とは言い切れないんですね。
ですが、光脱毛よりも確実に生えている毛の毛根を破壊できるのがレーザー脱毛です。
そのレーザー脱毛を家庭用に応用したものがトリアパーソナルレーザー脱毛器です。(他の家庭用脱毛器は光脱毛です)
光脱毛とレーザー脱毛の違いは、毛根に届くかどうかです。
光脱毛は毛を作る毛根の組織が残るからまた毛が生えてくる可能性があります。
毛根に届くレーザーは毛を作る組織を破壊することで毛が生えてこなくなります。
レーザー脱毛器の特徴は、濃い太い黒い毛に良く反応するので、髭や陰毛が生えている部分に効果が現れやすくなっています。
なので、トリアパーソナルレーザー脱毛器は男性の愛用者がかなり多いそうです。効果がある分、髭脱毛はとても痛いようです・・・
VIO脱毛も医療脱毛でやるとかなり痛いですけど!
トリア脱毛器は産毛よりも太い毛に効果があるので、ヒゲ・ワキ・Vライン・足のムダ毛の脱毛に最適です。
トリア脱毛器ではIOラインはデリケートなため、残念ながら使用できません。
IOラインも脱毛したい方は、光脱毛器がおすすめです。
トリアレーザー脱毛器は医療脱毛のパワーに比べて弱い?効果は?
医療脱毛経験者としては、クリニックの脱毛に比べてトリアパーソナルレーザー脱毛器がどの程度のパワーなのか、効果があるのか気になるところです。
メーカーに問い合わせしてみたところ、クリニックで使われるレーザーのパワー(熱量)は約50〜60ジュールだそうです。
それに比べてトリアレーザー脱毛器のパワーは最大22ジュールとのこと。
つまり医療脱毛のレーザーに比べてトリアレーザーは、約1/2〜1/3の威力になります。
医療レーザーは、医療従事者のみが施術できる治療なので、家庭用として安全に脱毛するにはクリニックのレーザーに比べてパワーが弱いのは当然なことですよね。
逆にクリニックと同じパワーのレーザーが自宅でバンバン照射できるほうが怖いですよね^^;
トリアは医療脱毛の約1/3〜1/2のパワーがあるので、継続することでしっかりと脱毛効果が得られるレーザー脱毛器なんですね。
とは言え、薬事法の関係で永久脱毛とは言えないことになっています。(医療レーザーを応用したレーザーなので、効果についてはご理解いただけますでしょうか?)
トリアパーソナルレーザー脱毛器の効果はなし?激痛?口コミを調査!
本格的な家庭用脱毛器のトリアの効果は果たしてどうなんでしょうか?というところが気になります。
トリアで脱毛を続けて1年以上効果をキープしている方がなんと7割という結果が出ています。
産毛よりも濃い太い毛に反応しますが、産毛の脱毛に関しても回数を重ねることとで徐々に効果を実感している方が多いようです。
トリアの脱毛器の効果を実感している人の口コミツイート
めんどくて途中で放置しちゃってるけどヒゲのとこがまばらに不毛地帯になってるからトリアの家庭用レーザー脱毛器は男のヒゲでも効果ある
— にゃの ?? ?? ?? (@Abnormal_Punpee) January 14, 2022
【トリア・パーソナル脱毛器1-11】
— 那奈@脱毛器体験談【髭脱毛特化】 (@datsumoulabo33) April 8, 2022
私が使ったのはレーザー脱毛方式のトリアなので、他の家庭用脱毛器とはかなり差があると思います。
ちなみに出力はトリアで最大21J。
他の家庭用脱毛器だと最大7Jとか。酷いものだと1Jというものもあります。
セルフのレーザー脱毛効果ないとか言う人いるけどフラッシュじゃなくてトリアのレーザーなら普通にあるよ
— にゃの ?? ?? ?? (@Abnormal_Punpee) June 23, 2021
トリアのレーザー脱毛、全身に5回まで照射終わった‥??
— 夕凪(yu-nagi) (@YuNagi81jcd) May 8, 2021
全体的に照射前と比べて毛が生えるのが遅くなってる感じで剃った後のツルツルが長く続きます。
意外にも陰毛に効果が高く、次々に抜けていきます。逆に太腿は毛が強いのか毛穴も目立ち見た目もイマイチ。照射レベルを上げた方が良いかもですね。
レーザー脱毛器だから照射して2週間前後でするっと毛が抜けたという口コミツイートが多かったです。
トリアのレーザー照射口は1.5pくらいと小さいので、全身脱毛をトリアで行うのはとても大変&時間がかかるのですが、全身脱毛をやっている方の口コミもありました!!
トリアの脱毛器の痛みに関する口コミツイート
コロナ禍でクリニックに通うのが難しいのでうちは2台目の脱毛器を購入しました??
— ぴぴ@産休中 (@blubefuyu) May 24, 2021
トリア(家庭用レーザー)なのですが、効果を感じています!
毛質や部位によって耐えがたい激痛なのが難点です??
トリア12回目ですー^ ^
— 貴子@no war (@takakolove1978) May 16, 2021
何事も習慣にできると捗りますね??
すこしずつ薄くなってるのが嬉しいです。周りにもバレ辛いし(バレてるかな??)
光脱毛は表面をゴムでパチンってされた痛みですが、トリアはレーザーだからか、奥をグサって刺されたような痛みです(^_^;)
どっちみち痛いけどね#トリア pic.twitter.com/2tjpTcTpO3
買ってよかったトリア様。
— おミヤ。 (@208Masa) January 8, 2020
レーザーなので、やっぱ痛いけど、週単位で綺麗になってる実感得られる。
比較用に初める前に撮った写メがどっかいった... pic.twitter.com/rg61CxgIwP
特に男性のヒゲ脱毛で使用している方の口コミツイートでは、激痛という意見が多数みられました!男性は痛みに弱いとも言いますが、きっと痛いんでしょうね、痛いんです!
でも痛いけど効果があるという口コミがほとんどです!
医療脱毛でもヒゲ脱毛は激痛なので、痛みを感じやすい場所のようです。
女性の愛用者の方からも痛いけど効果がしっかりあるという口コミも多かったです^^
トリアパーソナルレーザー脱毛器がおすすめの人
トリアパーソナルレーザーがおすすめの人はこんな方です↓
- 脱毛効果を重視したい方
- 脱毛したい部位(照射面積)が少ない方
- ひげ脱毛したい方
- クリニックやサロンで脱毛した後、残った毛を処理したい方
トリアパーソナルレーザー脱毛器がおすすめでない人
トリアパーソナルレーザーがおすすめでない人はこんな方です↓
- 痛みに弱い方
- 1回のお手入れをスピーディーに済ませたい方
- 脱毛したい箇所の面積(照射範囲)が広い方
- とにかく安く脱毛したい方
- IOライン脱毛をしたい方
トリアパーソナルレーザー脱毛器に関するQ&A
トリアパーソナルレーザー脱毛器についての気になる質問回答をまとめてみました!
2週間に1回のお手入れです。
レーザー脱毛のため、18歳以上の方のみ使えます。
海外製品のため、修理はできません。保証期間内なら故障内容によりますが、交換対応してもらえるようです。
保証期間外の場合は、出荷日から10年以内なら通常価格の半額で再購入できます。
公式サイトで購入する場合は保証期間が2年間です。※楽天やYahoo!で購入の場合は保証期間が1年のみなので、ご注意ください。
レーザー脱毛器は〜ショットという使用回数制限はありません。
脱毛器の寿命は、バッテリーです。充放電500回が目安と言われているので、500回充電して使えるようです。
違う照射部位なら脱毛器とレーザー美顔器の併用ができます。
同じ場所に脱毛器のレーザーと美顔器のレーザーは照射できません。オーバートリートメントになります。