5か月に入り、娘も7,5キロ越え!
だっこひもだけじゃ体が痛くて痛くて、まだ持ってなかったベビーカーをついに購入しました!!
色々考えて、ひとめぼれした赤ちゃん本舗&アップリカの限定コラボのラクーナビッテアニマーレジャッロというアニマル柄にしました☆
![]() | 価格:58,320円 |
もう少しすれば、B型の安いベビーカーも乗れるけど、娘の体重の重さに私の背中腰、肩が悲鳴を上げていたし、二人目を考えたら新生児から使えるベビーカーがあったほうがいいということで、赤ちゃん本舗に見に行きました♪
ひとめぼれしたラクーナビッテの動物柄のベビーカーは、黄色のひさしに、中は動物柄なんです!!!
汚れたり、飽きるかと思ったけど、娘を乗せてみたら、キラキラ目を輝かせて中のアニマル柄を見ていたので、これだ!と思って即決!
機能も十分で、ハイシートだし、4輪オートで背面になっても対面になっても自動的にタイヤが前輪が動くようにスイッチが変わるので、運転も楽らくです。
中のクッションもイエローベージュのような明るい色なので、汚れたら嫌なのでこれから暑くなるし、クールメッシュの保冷材付きのカーシートとUV効果のある軽いブランケットを購入しました。
折りたたむと、そこそこコンパクトになります。取っ手が折り曲げられるので、車に入れるときに便利なんだとか。
初めてのベビーカーの購入だったので、こんなもんか~という折りたたんだ時のサイズ感ですね。場所を取るのは致し方ないですよね。
折りたためない3輪タイプよりもは断然小さくなりますけどね♪
玄関のはじっこスペースに一応フィットしました。
このラクーナビッテは、ハンドルの角度を変えることができるのが、他のベビーカーにはない機能だそうです。
私の住んでいる地域はやたらと坂が多いので、エアーバギーがよかったけど、あまりに重すぎるので、5,5キロのラクーナビッテにしました。しかもこのキュートなアニマル柄と大好きなクリームイエローにひとめぼれ!!
実際に外に歩きに行ってみたら、歩道の段差を乗り上げる力は今一つ。若干前輪を持ち上げるように足掛け部分にすねを当ててゆっくり力を入れないとダメみたい。
それなりのお値段だけど、そこはやっぱり3輪タイプのものには負けるようです。。
でも坂道でも5,5キロ+子供の体重くらいなら楽々押せました!
抱っこひもだけじゃ、ゆっくり買い物もできなかったけど、無駄にゆっくりのんびり見たいお店が見れるようになって、行動範囲が広がりそうです^^
![]() | 価格:58,320円 |
コメント